
「学校」の記事一覧

★体験を奪わないでください
- 更新日:
- 公開日:
幼稚園や学校などで個性の尊重とか平等とか謳われてますけど、 実情は、まだまだ成績優秀な規律正しい優等生を好む世界でしょう。 だって、エリート街道を歩いてきて、落ちた経験や外れた経験のあまりない人が教師で それが生徒のお手 […]

精神感応
- 更新日:
- 公開日:
そういえば幼稚園時代、私は引きこもっていた。 家の裏に保育園があって、覚えているのは、嫌々やった主役と 、家のカーテンに隠れていた自分。 すぐ裏に位置する保育園から見つからないようにそうしていたのだと思う。 何故行きたく […]

思い出し
- 更新日:
- 公開日:
電車の中で楽しそうなグループを見ていて思い出した。 昔の私は自分のまんまでいることが恥ずかしかった。 人の振る舞いがとても自然に見えて、自分の言動のぎこちなさが自分で 歯がゆくて、息苦しくて、内心ではホトホト参っていた。 […]

土俵の違い
- 更新日:
- 公開日:
例えば子供が教師に対する不満や疑問を話すようなとき、 どれほどの親が、きちんとその子の話を聞いているだろうか? 多くの親は、教師に逆らうことを抑えたり、我慢や気にしないことを薦めたりする。 世の中はそんなもんだと否めてし […]

けりがつく
- 更新日:
- 公開日:
マザーアースのカウンセリングでは、込み入った夫婦や親子などの話し合いに、ファシリテーターとして参加することがありますが、近頃、学校内における話し合いに同行することが増えています。いじめの話し合いだったり、不登校の親子と先 […]

悩み
- 更新日:
- 公開日:
不倫・不登校・神経症・うつ・性同一性障害で苦しむあなた… 今のあなたがあなたです。 社会が、世間が、学校が、…あなたの何と関係ある? 善い悪い より 好きか嫌いか、どうしたいのか。 悩むというのはホントの自分が動きはじめ […]

自死
- 更新日:
- 公開日:
高校生の死。部活での体罰が理由だと。最近また続いている、というより取り立たされていますね。ある体験者は、「弱りすぎると死ぬこともできなくなる」と言う。 欝から回復に向かい始めるその時が最も危ないとも言う。 行動に移すエネ […]

ヘビに睨まれたカエル
親から興味・関心を持たれてない子供。 その子供がその家族の中に居場所を見出すにはどうすればいい? 例えます… それまではどちらかというと大人しい子が、 楽しい高校生活を送りたいと意気込んで 高校へ入学しました。 さっそく […]